非抜歯矯正の解説

ホーム>非抜歯矯正

非抜歯矯正

歯を抜かない矯正歯科治療(非抜歯矯正)について

矯正歯科治療では、歯並びを整えるために歯を抜くことがあります。抜歯となる歯は、小臼歯(前から4番目または5番目の歯)が多いですが、虫歯の進行している歯を優先的に抜歯することもあります。
なぜ矯正歯科治療で抜歯をするケースが多いのでしょうか。それは、歯並びが悪くなってしまった原因として、歯に比べて顎が小さいケースが多いためです。このようなケースでは、歯をきれいに並べるスペースを確保するために抜歯が必要なのです。

しかし、健康なまだ使える歯を抜くことに抵抗があるという方や、抜歯は痛いので避けたいと希望される方はたくさんいます。青山外苑矯正歯科では、抜歯をしたくないという患者さんのために、治療開始前に抜歯をして矯正歯科治療をした場合と抜歯をせずに矯正歯科治療をした場合の歯並び・横顔のラインをご説明しています。

奥歯を後方へ下げてスペースを確保

非抜歯矯正

大臼歯(親知らずを除いた一番奥の歯)を後方へ下げられるスペースがある場合、歯列全体を後方に下げることで歯をきれいに並べるためのスペースを確保します。
※親知らずが生えている場合は、後方へ下げるスペースが無いので親知らずは抜歯する必要があります。



歯を抜かない矯正・歯列のアーチを広げてスペースを確保

非抜歯矯正2

元々歯列のアーチが狭い方は、歯列のアーチを拡大することで歯をきれいに並べるためのスペースを確保します。
骨格によっては、拡大することでほほ骨から顎にかけての顔貌が張り出した印象になったり、治療後に後戻りしやすくなります。





非抜歯矯正のデメリット

軽度の不正咬合のケースでは、歯を抜かない矯正歯科治療が適している場合がありますが、歯をきれいに並べるためには十分なスペースが必要とされる不正咬合のケースでは、無理な顎の拡大等は後戻りの原因となります。不正咬合の状態によっては、やはり抜歯が必要不可欠と診断される場合があります。そのようなケースでは、患者さんに抜歯の必要性と、抜かずに治療した場合のデメリットをご説明しています。

上記記事は、
青山外苑矯正歯科

矯正歯科口コミ評判ランキング

東京都港区南青山2-26-37 NXB青山8F 
TEL:03-3404-0418
からの情報発信です。この記事を見て通院したいなと思う方は、以下をクリックしてください。

http://www.aoyama-kyosei.jp/

スポンサード リンク

ホーム>非抜歯矯正

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional