矯正装置の種類の解説

ホーム>矯正装置の種類

矯正装置の種類

矯正装置の種類

上顎だけに限定した治療を希望する方、部分矯正では治せない場合にお勧めの方法です

矯正の装置には、歯に固定するもの(裏側、外側の2種)、 また取り外しのできるもの、など、多くの種類があります。
患者さんが、何をどこまで治したいのか、 また、治療の予算、期間についてのご希望に合わせて装置をご紹介し、 自由に患者さんに選んでもらうようにしております。

裏側矯正、舌側装置(ぜっそく装置)

画像の説明

裏側矯正は、専門的には舌側矯正(ぜっそく矯正)といい、装置が表から見えない為、 誰にも気付かれない間に綺麗な歯並びにすることができる人気ナンバー1の治療法です。 当医院では、約9割の患者様が、<舌側矯正>を希望されます。

舌側矯正の装置には、当院ではクリッピーL(小型サイズ)、KURZ7th(標準サイズ)を推奨して使用しております。 費用は装置に関係なく同じ料金です。


1.小型舌側矯正装置「クリッピーL」とは

クリッピーLは、小型で厚みが非常に薄く、装着後の違和感を軽減するのが特徴です。
クリッピーLは、セルフ・ライゲーション・システム(オートマチック・タイ)を持っています。
このシステムはフリクション・フリーといわれ、矯正用ワイヤーと矯正装置との摩擦が最小限に抑えられるために、理想的な生理的矯正力がかけ易く、歯周組織と調和した効率的な歯の移動が可能になると言われています。
このため、痛みが少なく、治療期間が短縮されます。

画像の説明

真正面からみた矯正装置の大きさ
画像の説明

上顎:舌側矯正 下顎:セラミック矯正(唇側)

目立ちやすい上の歯列だけ、<舌側装置>を使用し、下顎は表側につけるセラミック装置で治療します。
セラミック装置についての詳細は、下記の「セラミック矯正装置」にてご確認ください。

画像の説明

セラミック矯正装置 (表につける唇側矯正)

半透明で目立ちにくく、 最もポピュラーな装置です。
矯正中は、歯の動きに合わせてワイヤーの種類を替えていきますが、ワイヤーを白くすることも可能です。(写真最下)
安価で矯正が可能ですが、装置が見えてしまう欠点があります。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

メタルの矯正装置(表につける唇側矯正)

画像の説明

世界的にもっとも一般的な装置です。治療費も安く、金属の特性により薄く 丈夫です。
当院ではメタル装置は無料です。

以前は、歯面全体に金属のバンドが張り付いていたので、かなりギラギラしたイメージでしたが、現在は接着剤の発達により小さな「金属の粒」といった感じで、 以前ほど目立たなくなりました。
歯ブラシによるお手入れも比較的簡単にできます。

リテーナ(保低装置)の種類

上記で紹介した矯正装置が外れた後に、必要になります。
歯は元の位置を記憶しており、装置を外すと元の位置に戻ろうとします。 後戻りを防ぐ為に、取り外し可能な、保定装置を一定期間つけます。

画像の説明

ご自分で取り外し可能なマウスピース矯正装置

透明なラミネートを使用した矯正治療です。
マウスピース矯正は、審美性の高い装置です。 矯正ブラケットやワイヤーを使いません。マウスピース型の最新の見えない矯正装置です。 特に抜歯しなくても歯列を並べられる患者さんの場合にはとても有効です。

画像の説明






上記記事は、
青山審美会歯科矯正クリニック
東京都渋谷区渋谷2-9-9 アサックスビルB1
TEL:03-3409-3849
からの情報発信です。この記事を見て通院したいなと思う方は、以下をクリックしてください。

http://www.aoyama.or.jp/

スポンサード リンク

ホーム>矯正装置の種類

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional